パフォーマンスを高める選手
この世の中には2種類の選手がいます。
楽を求める選手か地道に努力を積み重ねる選手か。
どちらの選手がパフォーマンスをどんどん高めていき、カテゴリーが上がっても活躍できるでしょうか。
きっとこう聞かれれば、ほとんどの人は後者と答えると思います。
努力を積み重ねる選手と。
しかし自分で実際にやろうと思うと、多くの人が前者を選びがちです。
楽を求める選手に。
では、どうして前者の選手が多いのでしょうか。
楽を求める選手が多いわけ
地道に努力を積み重ねた方がパフォーマンスは上がると分かっているのに、どうして楽を求める選手が沢山いるのでしょうか。
これだけやればOK
たったの5分でOK
絶対に足が速くなる方法
誰でも足が速くなる方法
などといったYouTubeやInstagramでの投稿が多いからです。
パフォーマンスを上げたい選手がSNSで調べていると、上記のようなタイトルが目を引きついついクリックしてしまいます。
登録者数も多い、再生回数も多いと、これは本当だと信じしてしまうのです。
しかし投稿者は分かっています。
これだけでは残念ながら速くならないと。変わらないと。
では速くならないと分かっているのに、どうしてこういったタイトルの投稿者は沢山いるのでしょうか。
嘘をついてまで投稿する理由
それは再生回数や登録者数が増えるからです。
再生回数や登録者数が増えれば稼ぎやすくなるからです。
だから一度、先ほどのようなタイトルで投稿してしまうと、やめられなくなってしまうのです。
登録者数や再生回数が多いものは、更に多くの人の目にとまりクリックされていきます。
結果、楽をしてパフォーマンスを上げようとする選手が増えていってしまうのです。
パフォーマンスを上げていく選手
多くの人が楽を求めてトレーニングをする中、本当にパフォーマンスを上げていく選手は、上記のような投稿には騙されずに、地道に努力を積み重ねています。
先ほどのような投稿を見たとしても、簡単にパフォーマンスは上がらないと分かっているので、地道に努力を積み重ねていきます。
どんどん楽を求めてSNSで検索し続ける選手と
SNSでの検索はほどほどにしてトレーニングに時間を割く選手
1か月後、3か月後、半年後、1年後の差は圧倒的でしょう。
そしてこの習慣は一度身に付いてしまうと、なかなか変えることは出来ず、気が付いた時には差を埋める事は出来なくなっています。
勉強する事が悪い事ではない
SNSで検索する事、YouTubeやInstaを見る事は決して悪いわけではありません。
大切な事はトレーニングする事です。
誰よりもトレーニングする事です。
これしかパフォーマンスを上げる道はありません。
楽を考えた時点で成長は止まります。
皆んなが休んでいる時も遊んでいる時もやる
もちろん皆んなと一緒にやっている時は誰よりも熱い気持ちでやる
これ以上もこれ以下もありません。
まとめ
1にトレーニング
2にトレーニングです。
そしてしっかりと休んで、しっかりと食べる。
楽の先に成長はありません。
バカげたSNSに騙されずに、日々コツコツと努力を積み重ねていきましょう。
もっとスピードアップしたい、もっとパフォーマンスをアップさせたいという選手や親御さんは、こちらのブログを忘れずにチェックし続けて下さいね。
色々な情報を投稿していきますので。
質問、相談もお気軽にどうぞ。
僕が指導させてもらっている、サッカー選手にお勧めのかけっこ指導の詳細は以下よりご覧いただけます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。